音楽の友 7月号別冊[最新ヴァイオリニストから名匠]に掲載されました

鷲見恵理子さんより以下の喜びの言葉です

パガニーニからの憧れの歴史上の名匠達オイストラフ、コーガン氏に続き御掲載頂けまして嬉しくなりました
パガニーニ、シュポーア等は絵で描かれておりその時代から現在に続く演奏法等も垣間見れる[ヴァイオリニストの大図鑑]の様な本に掲載されまして感激致しましたと共に誠に光栄に存じます。
心からの感謝の想いと共に今後も益々精進させて頂きます。
鷲見

世界的にご活躍されている方々がご来場くださいました。

5月23日 王子ホールでのリサイタルが無事開催されました。

左からお母様、カリスマ華道家の假屋崎省吾先生、そして世界的マネージャーのテンポ·プリモの社長中村聡武氏との記念撮影です。

 

そして先日出演致しましたテレビ朝日「プラチナファミリー」よりお花をいただきました

そして・・・・
テレビ朝日プラチナファミリーが再放送されまる事になりました。
☆テレビ朝日「プラチナファミリー 傑作選」6/1(日)13:55〜14:50

5月23日 王子ホールでのリサイタルが開催されました!

「祖父·鷲見三郎に想いを捧ぐコンサート パガニーニの24のカプリス全曲演奏会」と題した 今回のコンサートの開催は鷲見恵理子が長年夢描いていたもの。
鷲見三郎が愛してやまなかったパガニーニの作品でのプログラムとなります。
音楽評論家の奥田佳道先生のプレトークで幕が開け魅力的なお話しでパガニーニや祖父·鷲見三郎ついてお話くださいました。

演奏後 会場は感動に包まれていました!

第2回 サロンコンサート

第2回 鷲見恵理子 ヴァイオリンサロンコンサート開催
ピアニスト:大石啓

【プログラム】
⚫︎ヴィヴァルディ:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op.2-2 RV 31
⚫︎パガニーニ:24のカプリス Op.1より第13・9・17・24・16番
⚫︎クライスラー:ウィーン奇想曲
⚫︎ラヴェル:ツィガーヌ
【アンコール】
⚫︎ドヴォルザーク(クライスラー編):我が母の教え給いし歌
⚫︎クライスラー:テンポ・ディ・メヌエット
第1回サロンコンサートの様子は
テレビ朝日系〈孝太郎&ちさ子のプラチナファミリー〉の番組内「ちさ子激推しの世界的演奏家の館!」コーナーで紹介されますぜひ見てくださいね

第1回サロンコンサート

第一回鷲見恵理子·ヴァイオリンサロンコンサート開催されました

~祖父·鷲見三郎が教えた歴史的な場所~

ピアニスト:大石啓

 

音楽評論家の奥田佳道先生の音楽解説もいただきながら
ベートーヴェンイヤーに向けてスプリング·ソナタを演奏させて
いただきました
次回は4月12日開催予定です。
奥田先生の楽しい御話しが楽しみです
来場された方々が偶然のお知り合いどうしでいらして社交会の様でした。会の開催に多大な御尽力下さいました鷲見恵理子ファンクラブ会長の島井和裕氏に心から深く御礼を申し上げます。

テレビ朝日「孝太郎&ちさ子のプラチナ·ファミリー」

11月から12月にかけて不思議なループの時間の中におりました
「激レアさんを連れてきた」で放送して頂きましたストーリーの内容そのものが
全て起こりまさに[デジャブとテレパシーの月]になりまして驚愕しておりますハンガリーの伝説のジプシーヴァイオリニスト、ロビー·ラカトシュ氏とのサプライズ共演の喜びの後になんとヴァイオリニスト高嶋ちさ子氏が出演される「孝太郎&ちさ子のプラチナ·ファミリー」に写真での登場で出演させて頂きました高嶋さんが御親友の世界的チェリスト·水谷川優子氏との再会され語らうシーンで私の「鳥貴族事件」を取り上げて下さり本当にビックリでした。